オリンピックイヤーを迎えて、まちなかはいよいよインバウンドを意識した動きが目立つようになってきました。 神戸で... 続きを読む →
お店のメニューの翻訳、どうでしょう
行きつけのお好み焼き屋さんが三宮にあります。創業60年以上のピカイチの味で、大きな鉄板を囲んで8... 続きを読む →
ささやかな感動の瞬間
普段自分のことは書きませんが、先日お仕事の打ち合わせでとある美術館へ。展示物の解説カードに記載の英文、実は私の... 続きを読む →
日本で見たことのない日本のビール
アヴィニョンの目抜き通りをぶらぶら。ふと日本国旗が目に入ったと思ったら、見たことのないビールがショーウィンドウ... 続きを読む →
ニッポンLOVE 南仏だより
今年で5年目になりますが、南仏です。 フランスでは、日本好きな人がやたらと多いです。日本人ですと自己紹介すれば... 続きを読む →
右側のドアが開きます
久々のロンドン。地下鉄に乗って「あ、車内放送ちょっと変わった。」 以前は(10年前?)どっちのドアが開くなんて... 続きを読む →
新幹線内の英語アナウンス
最近、新幹線で車掌さんが自ら、英語アナウンスをするようになりましたね。どんどん国際化が進む世の中で、前向きな良... 続きを読む →